個別指導123 福島校の塾長の渡邉光司です。
これからの時代、様々な仕事がAIやICTといった技術によって変わっていく時代です。
そんな中、福島県だからまだ対策しなくていい。というのはもう遅いと思います。
インターネットが普及してたった10年ほどで、生活の一部になるまで発達しました。
おそらく、今後10年は今まで以上にAIやICTなどの技術が発達して、その人材が貴重になることは目に見えています。
当塾を開校した1つの目的が、そんな人材を少しでも早くから育てたいという思いです。
もちろん、今までの学習をおろそかにしろというわけではありません。
ただ、小さい頃から少しでもプログラミングやAIやICT、コンピューターなどに触れることが必要不可欠だと思っています。
当塾では、プログラミングを小学生から学べるようにロボットを活用したロボットプログラミングを採用していますし、
また個別指導に関しては徹底的に成績をアップさせるマンツーマン指導や自立を目的とした少人数制の授業を取りいれています。
個別指導123 福島校では勉強を大切にするのは当たり前ですが、それ以上に他の塾よりも、
勉強がやりやすい空間で居心地いい塾
を第一に考えております。
確かに大手の塾は実績もあるし、安心感があるかもしれません。
しかし、いくら良い講師や先生がいてもお子さん本人のやる気やモチベーションが上がらなかったら塾に通わせる意味ってあるのかな?
というのは私がずっと思ってきたことです。
正直な話、どんなお子さんでも好きで勉強をするようになれば成績アップはします。
個別指導123 福島校では、ここに来れば楽しんで勉強ができるそんな塾を目指しています。